金毘羅さんに行って来ました
急に信心深くなったわけではありません
金刀比羅宮、奥書院で
伊藤若冲 特別展『百花若冲繚乱』(6月13日まで)をやってる、あっいいな
行きたいなって思ってたところ
楽天トラベルから、お得な宿泊プランのお知らせメールが届いたのです
いいタイミングです
宿は温泉だし・・・

香川なら讃岐うどんを食べて
一緒に、と母も誘いました
山陽自動車道から

瀬戸大橋を通り

橋を渡りきるとそこはもう四国、香川県です
坂出で高速を降りるときれいな形の山が迎えてくれました

讃岐富士と呼ばれる飯野山だそうです
時刻はちょうどお昼過ぎ
さあ、どのうどん屋さんに行こうかな?
数あるうどん屋さんから(適当に)選んだのは
ご主人と奥さんふたりだけでやっている小さなお店
讃岐うどんのお店は、たいていがセルフサービスらしく
ここも熱いか、冷たいか、基本のうどんを注文し
トッピングやサイドメニューを自分で勝手に取るようになっています

この日は暑かったので
冷や冷や(冷たいおうどんに冷たいおだし)をチョイス
そっけないほどのシンプルさです
一口食べて、うわ~って言うほどコシのある麺
薄味だけどしっかりとコクのある出汁
とてもおいしかったけど、84歳の母には少々固すぎたようです

金毘羅さんと言えば階段
山の中腹にある、本宮まででも785段
さらにその奥の奥社まで行くには、合計1,368段の石段があるのだそうです
2:30、旅館にチェックイン
部屋の窓から金刀比羅宮が見えています
その日はゆっくりして
翌日、若冲展が開かれている奥書院(700段くらいの所らしい)というところまで上がるつもりでしたが
夫は「夕食まではまだ時間があるから上ってくる」とサッサとひとりで出かけて行きました
最高地点の奥社まで行ってきた、と
1時間半ほどで戻ってきて
あの程度なら軽いヨと、涼しい顔をしていましたから
一日3回のウォーキングはダテではなかったようです
その夜は
近くで、ホタルを見るイベントが行われており
夕食後に、旅館が送迎してくれました
ホタルを見るなんて何年、いえ何十年ぶりでしょう
前に見たのがいつかも思い出せないほどです
川べりに点滅するホタルの光を見て
「あっ、ほらほらあそこ」
「また光った!」とあちこちで歓声が上がります
「ホタルを取ってきて
蚊帳の中に放って遊んだわ・・・」
母が80年近い昔のことを、昨日のことのように話します
か細い光が瞬くのを見るだけのことで
なつかしく優しい気持ちになるのですから
ホタルの力は偉大です
翌日
足の悪い母は下で待っていると言ったのですが
参拝タクシーというのが365段のところまで上がれるというで
それを使うことにしました
楽チン楽チン・・・いや、母のためですから

そこから
若冲展をやっている奥書院までは、ほんの一息

若冲展、と言うからにはいろいろあるのかと思ったら
上段の間の壁画「花丸図」のみ

6帖ほどの部屋の壁面全部に200ほどの花の絵が描かれています
第2会場には 同じく花の襖絵が展示されていました

本物の撮影は不可なので・・・
実は、これ↓

これでお終いですか?と聞いてしまったほどの作品数しかありませんでしたが
若冲さんはやっぱり素敵でした

本宮前で幸福の黄色いお守りもちゃ~んと買って

1泊2日の旅を終え帰途につきました
今度行った時はちゃんと歩いて上りますので
神様、幸福のご利益ヨロシク!
> えっ〜⁉️ って感じ😱😱
ホンマにそのとおり!
なんやこの程度の奴なんか、ってね
> でも便利poco犯人判明!♪カッパさんへお返事遅くなってごめんなさいね
いやまったくその通り!
~~って聞いてきた?って言ったら、いや聞かなかった、ってことの多いこと
挙句の果ては、お前が言って聞け、とpoco犯人判明!言い得て妙確かに❗️
リブレとSAPの違いはあれど
恋い焦がれてようやく自分のものになった恋人と付き合ってみたら
えっ〜⁉️ って感じ😱😱
でも便利さの魅力には勝てず文句言いながら付カズの妻犯人判明!♪カズの妻さんへすみませんなにやかやバタバタと忙しく、パソコン開く暇もなく
お返事遅くなりました
いやあ、リブレで怖いものなし!って思ったんですが
誤差の大きさに唖然とすること多poco犯人判明!なんてすばらしい妻なんだ!うちの父もそうですが、男の人だけで病院行っても話聞いてるだけで、質問しようという気がなくてダメですね..。
家では「なんかおかしい」とか細かい疑問を口にするのに、カッパ犯人判明!わかって良かった❗️低血糖が頻繁になると 病気だからってわかっていても😡状態になるし、何で対策立てないの⁉️ってついイライラしちゃうのは
大きくうん!うん!って首肯けますよー
お互いに大カズの妻無自覚再来?♪やまさんへおひさしぶりです
> ボクの妻にもリブレを付けたいです
かかっている医療機関などで状況は変わるようですが
ダメもとで先生に聞いてみたらどうでしょうか
もしくはリブpoco無自覚再来?♪キリさんへ> なんだか色々あったんですねぇ。
そうなんです
その後いろいろアドバイスありがとうございました
> これからちょっと楽になるといいですね。
夫も私もとても気持poco無自覚再来?♪カッパさんへドタバタしている間は、相手を責めてばかりで夫のしんどさを忘れてしまっていました
一番しんどいのは当人なのにね
結局物事がいい方へ行ったので
まあこの騒動も良かっpoco無自覚再来?No titleボクの妻にもリブレを付けたいです。リブレって、スーパーの名前みたいです。やま無自覚再来?あぁ………なんだか色々あったんですねぇ。
どっちの気持ちもわかって、涙出そうです(>ω<、)
お疲れ様です。
これからちょっと楽になるといいですね。きり無自覚再来?大変そう!大人になって、「困る」ことってほんとヤダなって思うようになりました。
なにかをなくした、見つからない・・・
なにかトラブルが起こってどうしよう!ってなってるとき・カッパリブレ導入!♪カズの妻さんへ> おおっ〜 ついについにゲットですか?
やったねやったねー!です
怪我の功名というか、いろいろいきさつがあったんですが
拍子抜けする位簡単に導入が決まりましたpocoリブレ導入!♪カッパさんへ想像以上に快適です
誤差がかなりあるらしいのが気にはなるけど
まっいいかあ、と言う感じ(笑)がかなりであまり実測しなくなっています。。いかんいかん
かゆみも大丈夫pocoリブレ導入!やったね👍おおっ〜 ついについにゲットですか?
良かったですねー🤗
確かに誤差が出るし ( えっえっ〜❗️)って事もあるけどやっぱり便利この上なし。
しばらくは ピッピッ−音が絶えカズの妻リブレ導入!イイな〜poco夫さんにこそ、必要な器械ですよね!!
使えるようになってよかった♪
かゆみとかは平気です?
これなら測るのもたのしいですね。
もうさ、こうなったら、温度計みたいカッパどう生きるか♪カズの妻さんへお返事がすっかり遅くなってしまいすっかり、失礼しました
アメリカ行きの準備は済みましたか
お孫さんとの再会、首を長くして待っておられたことでしょう
楽しんできてくpocoどう生きるか♪カッパさんへお返事が遅くなってしまってごめんなさい
すっかり筆不精になってしまいました
抗がん剤しか頼りになるものがないので
副作用と天秤にかけながら使って行くしかありませんpocoどう生きるか思うようには…うーーん😣 なかなか難しいんですねぇ。
お医者様の意見は勿論なのですが、
素人目にはその様子を聞けばそのままでいいんじゃないの?って思ってしまいますねぇ。
最終的にカズの妻どう生きるかむくみで7kgも〜体にすごい負担が強いられるんですね。
つらい〜!
そんな薬使わないほうが健康に近くて病気を治す力もあっていいように思うけど、元気だとガンも元気になっちゃうんですよカッパ